ピーマンの豆腐シューマイ(JA粕屋)
ポイント&コメント
- 特別なものでなく、普段の家庭料理として作ります。ピーマン嫌いな幼少の子どもに何とか食べさせたいとの思いで作ったものです。
材料

ピーマン(緑、赤)各4個
木綿豆腐1/2丁(150g)
長ネギ1/3本
キクラゲ(戻したもの)大1枚
かしわひき肉150g
--------------------
【A】
片栗粉小さじ1
酒小さじ1
しょうが汁小さじ1
淡口しょうゆ小さじ1/2
塩、こしょう少々
--------------------
飾り用細ネギ少々
辛子じょうゆ適宜
手順
- 豆腐は軽く水気を切る。長ネギ、キクラゲはみじん切りにする。
- ピーマンは真ん中よりややヘタに近いところで横2つに切り、ワタと種をスプーンでかき取る。尖って立ちにくいものは輪切りにしたピーマンで支えるとよい。
- ボウルにひき肉を入れ1を加え練り混ぜ、Aを加え混ぜ、16等分にしてピーマンに詰める。あれば、ピーマンの端切れを少し切ってあしらう。
- せいろ、または皿に並べ、蒸気の上がった蒸し器で10分間蒸す。
- 細ネギをあしらい、好みで辛子じょうゆをつけて食べる。