おすすめレシピ
RECIPE

オクラレシピ

ねばねばパワーで夏バテ予防に!!

オクラのすり流し

オクラの種には苦味を少々含んでいる為、取り除く事でより美味しく、口どけもよくなります。味付けは白だしを使ってもOKです!

材料(2人分)

オクラ 5本
出し汁 150cc
薄口醤油 適量
オクラ(飾り) 少々
作り方
  1. オクラはガクを取り除き、板ずりする。熱湯で1分茹で、冷水に落とす。縦に切り、種を取り除く。
  2. ミキサーに(1)、出し汁を入れて攪拌(かくはん)し、薄口醤油で味をととのえる。
  3. 器に盛り付け、飾り野菜を添える。
野菜ソムリエ上級プロ 久保ゆりか

【 オクラパワー 】免疫力アップに!

 オクラ特有のねばねば成分は、水溶性食物繊維のペクチン等によるものです。ペクチンは血糖値の上昇を抑え、血圧を下げる効果等が期待できます。
 その他、βカロテンやビタミンB1、B2、ビタミンC、カルシウム、カリウム、マグネシウム、亜鉛などの栄養素を含みます。

【オクラの豆知識】

  • オクラはアオイ科。ハイビスカスのような美しい花が咲く。採れ立てであれば、花も茹でて食べる事ができ、オクラと同じような風味で粘りもあります。
     ※大きな花用の品種もある。
  • 現在流通しているオクラは、緑色の五角オクラがほとんどですが、サヤが長くて果肉がやわらかい丸オクラや赤オクラもある。
  • 赤オクラは加熱すると緑色のなる為、色を活かすならば生がオススメ。時間が経つと硬くなる為、新鮮なうちに生で食べましょう!

【夏にオススメ!オクラそうめん】

オクラそうめん

<材料:2人分>
そうめん3束、オクラ1袋(約8本)、出し汁
ミニトマト、しらす、みょうが各適量  

  1. オクラはガクを取り除き、板ずりする。熱湯で1分茹で、冷水に落とす。フードプロセッサーにオクラと出し汁少々を加えて、攪拌する。
  2.  

  3. 茹でたそうめんの上に、(1)、トマト、しらす、みょうがを盛り付ける。
     ※フードプロセッサーがない場合は、オクラを刻みましょう。

【オクラの選び方】

 表皮は緑色が濃く、切り口が新鮮なもの。うぶ毛が全体にキレイに覆っているもの。

【オクラの保存方法】

 ポリ袋に入れて野菜室にて保存。
 冷凍保存する場合は、オクラは塩もみ(板ずり)して産毛を処理し、熱湯で15秒ほど茹でる。冷水につけ、粗熱が取れたらフリーザーバッグに入れて空気を抜いて冷凍保存。冷凍保存の目安は1ヶ月程度オクラは自然解凍なしで、凍ったまま切る事ができるので、すぐに使えて便利です!